ブログ
2018年 5月 5日 GW合宿2日目の様子?
こんにちは!お久しぶりの登場、有村です!
久しぶりなので近況を少しお話したいと思います(*^^*)
あっという間に4年生になってしまい、、
大学の授業も週1.5日程度(?)となりました。
(文系なのでゆるゆるです。笑)
そんな中で私を苦しめているのが
就 職 活 動
です。
毎日のように都心にスーツで出かける日々を送っています。
ここで私をさらに苦しめているのが
そう
交 通 費
これは深刻です
私は住んでいるのが神奈川の方なので、
都心に行くまでが遠く、特にJRを利用すると
もう、、、!って感じです。
校舎にもサークルにもたくさん後輩が入ってきたのに
先輩っぽくご飯をおごってあげるとかする余裕はありません。
ってことであと少し就活頑張ろうと思っている
今日この頃でした(T_T)笑
前置きが長くなってしまいましたが
今日はGW合宿2日目の様子を
お伝えしようと思います★
↓2日目に実施した内容はこんな感じでした↓
*例文・英文法の暗記&テスト
*TED視聴&ディスカッション
*合格報告会
etc…
参加している生徒のみなさん、集中して取り組んでいました!
↑
近藤担任助手による合格報告会。
食い入るように見つめていました。
↑
例文の暗記中。
高速基礎マスターとにらめっこして
テストに備えています((+_+))笑
いよいよ次はGW合宿最終日!
充実したGWになるようスタッフも全力でサポートしていきます(#^^#)
というわけで本日の担当は
慶應義塾大学総合政策学部の有村でした!
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」も
実際に引退してみて、
「何から始めたら良いのかわからない・・・」
そんな「悩み」も
部活生特別招待講習なら、解決できます!
①現状の学力を測るテスト
②その結果をもとにした合格指導面談、
③東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
※高校3年生まで部活動を続けている(続けていた)生徒対象
↓お申込みはこちらから↓