ブログ
2013年 5月 4日 GW合宿1日目!!
から3日間、立川駅北口校ではGW合宿を実施しています!
朝8時30分から夜20時30分まで同じ校舎の仲間と一緒に勉強します。
多くの生徒は3日間、勉強だけをして過ごすという経験をしたことがないと思います。
ただ、夏休みは毎日、このGW合宿と同じ、またはそれ以上の量の勉強をしないといけません。
だからこのGW合宿は、生徒たちに夏休みに自分がどれくらい勉強をするのか身を持って体験してもらい、
受験の天王山である夏休みの学習に、全力で取り組めるようになってほしいという意図があります。
そんな中、今回も意欲のある生徒が沢山参加してくれました!
こちらは朝の集会の様子です。初めはみんな
緊張した様子で先生の話を静かに聞いてくれています。
1グループ7人前後で、A~Dまで4グループあります。
これから3日間はこのグループの仲間とともに過ごしていきます。
グループごとに、自己紹介をしている様子です。
3日間の間、同じグループの仲間であり、ライバルとなるわけですが、みんな楽しそうに話をしていました。
集会後はすぐに勉強を開始しました。
自己紹介で盛り上がっていた生徒たちも、ひとたびホームクラスに入ればすぐに勉強モードに切り替わっていました。
生徒達の意識の高さを強く感じました。
しかし、GW合宿はまだ始まったばかりです。
本当につらくなるのは、まだまだこれからでしょう。
そのつらい時にどのような行動をとるかで、このGW 合宿の成果が決まる
と思います。
そこでしっかり踏ん張れた人は、夏休みも有効に使えると思います。
そこで踏ん張れなかった人は、それを反省し、夏休みに向けて今回の体験をどのように生かすのかが本当に大切だと思います。
夏休みでの失敗は、取り返しのつかないほど大きな差を全国のライバルとの間につけてしまいますが、
GWでの失敗はまだまだ取り返せる範囲内です。私はぜひ、GW合宿で沢山失敗し、たくさん反省してほしいと思います。
その反省を生かして、夏休みの学習に取り組めれば、大きな成果が出ると、私は思います。
まずはこの3日間、全力で取り組んでほしいと思います!!
合宿に参加できなかった生徒も、このGWに一日中勉強している仲間がいることを強く意識して、
みんなと差がつかないように勉強に励んでほしいと思います。
一緒に頑張っていきましょう!!