ブログ
2018年 5月 6日 GW合宿最終日!!
こんにちは!
小嶋です!!
昨日のブログに登場した有村担任助手と同じく、
大学4年生になってしまったことを
徐々に感じ始めています。。。。。
しかし、
有村さんとは違いっっ!!
僕は4年になった今でも大学に週5で行かなければなりません。
なんならいまが大学4年間で一番大学にいます。
理系つらいです、、、(>_<)
GWはどこかでかけよう!と意気込んではいたものの、
見事に何もかわったことはせず。
といった、今日この頃でした。。(笑)
さて、
校舎ではこのGW3日間で
GW合宿を実施しました!!!
参加者は3日間の合宿の中で集中して勉強していて
みんな受験生の顔になっていたような気がします!
毎日、長時間の勉強を行うことで、
夏休みの勉強の良い準備になったんじゃないかと思います!
くわえて、今日も合宿の様子をお届けしたいと思います(^O^)
↑
池田担任助手の合格報告会の様子です!
池田担任助手は受験生の時、僕の生徒だったのですが、、
自分の生徒の合格報告会は誇らしいですね(#^.^#) (笑)
↑
TEDの視聴&ディスカッションの様子です!
みんなディスカッションでも積極的に話していて良いですね!(^^)!
TEDはリスニング教材としてもかなり有効ですので、
みなさん是非!
活用してみてください!!
というわけで本日の担当、
横浜国立大学理工学の小嶋でした!
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」も
実際に引退してみて、
「何から始めたら良いのかわからない・・・」
そんな「悩み」も
部活生特別招待講習なら、解決できます!
①現状の学力を測るテスト
②その結果をもとにした合格指導面談、
③東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
※高校3年生まで部活動を続けている(続けていた)生徒対象
↓お申込みはこちらから↓