ブログ
2018年 5月 31日 6月の学習アドバイス③
こんにちは!担任助手の井上です!
僕の大学の学科は醸造科学科(お酒やみそなどを作ります)なので、
毎日細菌をいじっています。目には見えないので、
雑菌が入らないようにするのが大変です~。
さて、今日のテーマは引き続き「6月の学習アドバイス」です!
★
皆さんは現在中間テストが終わり、少し楽な気分になっている
ところでしょうか?
しかし、期末はすぐにやって来ます、そしてそのあと来るのは夏休みです!
夏休みにはセンターの演習と
二次試験に向けての応用力育成が待っています。
だとすれば・・・そう!
基礎や弱点克服をやるのは今がラストチャンスなのです!
少なくとも問題を解いていて「あれ?見たこともないぞ…?」
ということだけでもなくせれば、夏の大きなアドバンテージになりますよ!
そのためにやれることはたくさんありますね。
単語帳に数学や物理の解き方、化学や社会科目の暗記などなど…
自分に足りないところを探して、最後の基礎固めをしていきましょう!
東京農業大学醸造科学科 井上穂高
——————————————————————————————————————————————–
学力を測るだけでなく、
「学力を伸ばす」
ヒントを得てもらうために
君を無料で特別招待します。
まだ見ぬ全国のライバルたちと出会い、
共に切磋琢磨し、志望校合格とその先の志の実現に向けた
第一歩を踏み出そう!
お申し込みは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
——————————————————————————————————————————————–
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」も
実際に引退してみて、
「何から始めたら良いのかわからない・・・」
そんな「悩み」も
部活生特別招待講習なら、解決できます!
①現状の学力を測るテスト
②その結果をもとにした合格指導面談、
③東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
※高校3年生まで部活動を続けている(続けていた)生徒対象
↓お申込みはこちらから↓