ブログ
2017年 5月 27日 テスト明けの勉強
こんにちは!
担任助手の烏野です(^^)
今日はテスト明けの勉強に関して
お話していこうと思います☺
皆さん、今は
中間テスト期間、もしくはテスト明け
でしょうか・・・?
テストが終わった皆さん
テスト期間に入る前のリズムで生活できていますか?
テスト中の皆さんも
テスト後のリズム、イメージできていますか?
テスト期間に起こりがちなのが
テスト期間だからと言って受講を止めて
校舎から足が遠のいてしまう・・・ということです。
そのままにしてしまうと
勉強のペースを取り戻すどころか
受講も遅れてしまったり、勉強からさらに遠ざかってしまいますよね。。
そうならないためにも
まずは一度校舎に来てみて
合格設計図作成システム
を利用してみましょう!(*^_^*)
受講スケジュールの確認はもちろん、
テスト期間中で受講に遅れが出てしまった・・・という人は
遅れを取り戻すために計画を立ててみましょう☺
何も考えずに勉強するのではなく
目標を持ち、計画を立てて
日々取り組んでみてくださいね!
何かあればいつでも担任助手に
相談してください(#^.^#)
校舎でお待ちしています✿✿
———————————————————————————————–
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」はこの部活生特別招待講習でしておこう!
東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
↓お申し込みはコチラから↓