ブログ
2013年 11月 21日 1年生でも…
こんにちは。東進ハイスクールの長石です。
今日はものすごく頑張っている1年生のN.Tくんを皆さんに紹介します。
先日Nくんと一緒に時間割を立てたのですが薬学部を狙っているため受講数が多いです。
また、部活も盛んにやっているためなかなか時間がありません。
ほぼ毎日部活があります。
今までもどんなに部活で疲れていても家に帰ってから毎日学校の復習などをしていて勉強の週間はついていたのですが受講数が増えたため時間をねん出するのが難しい状態でした。
「どうしよう」となった時にNくんは
「朝朝練でいつも5時に起きているから、朝練がない日に受講すればいいんだ。」
さらに「ただ、こなすことはできるけど復習ができるかどうかわからない」
「通学時間とか歩いてる時間をつかって高速基礎マスターをやってそれで空いた時間を復習に充てよう。」
と全部一人で解決してしまいました。
朝に勉強しようということ、隙間時間を有効活用しようとしていること、自分で考えて解決していること。
さすが新高2生だと感じました。そして大学生の自分も身の引き締まる思いをしました。
本当にこれからが楽しみです。
いまの受験生、新高3生も新高2生に負けないよう、そして後輩であっても学ぶべき点は学んで頑張っていきましょう。