ブログ
2017年 6月 5日 集中力を高める方法①
どうもどうも!!
晴れて、19歳になった久保田です。
これからラストティーンたくさん学び充実させますので
どうぞ、よろしくおねがいします!!!
ではでは、今日は僕が受験期に集中力がなくなってしまったときの
対処法を紹介したいと思います。
まず僕は集中が大嫌いです。(笑) 長続きしないです。
じゃあどうしていたか。簡単です。
勉強量をとにかく増やす
という方法です。
はい確かに世間一般では「量より質」という言葉が流布していますが
僕の恩師はこうも言っていました。
質を高めるには、量をこなすことからだと。
そしてその時間を濃くしていくことで長く濃い時間が生まれる。と。
そもそも受験生たるものに休みはございません。
受験生、休み知らず。です(少しは休んで笑)
何が、言いたいかというと
何かと理由を付けて、勉強時間を削るのは
自分に負けている証拠です。
負けていると思ったら、校舎でガリガリ勉強してください!!
以上 祝19歳 久保田陸
【 高2生・高1生・高0生対象 】
部活も行事も、そして勉強も充実させたいキミへ!
夏期特別招待講習
申込受付中!
今なら4講座(1講座90分×5回)無料招待!
↓ お申込みはこちらから ↓