ブログ
2018年 5月 12日 記述模試対策③
こんにちは!
東進ハイスクール担任助手、森本です。
今回のテーマは記述模試対策です!
皆さんはご存じでしょうか?
東京学芸大学の二次試験はとても特殊なのです!!
ちなみに私の二次試験科目は生物基礎と物理基礎でした。
東京学芸大学はセンター試験重視です。
ですが、私は記述模試を受験しました!
なぜなら、記述ができれば、マークもできるからです!!
たとえ、センター試験しか必要なかったとしても、受験するべきだと思います!!
もし、記述模試で全然、点がとれなかったら……。
本番でいい点をとればいいだけ
です。
今を大切に、頑張っていきましょう!!
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」も
実際に引退してみて、
「何から始めたら良いのかわからない・・・」
そんな「悩み」も
部活生特別招待講習なら、解決できます!
①現状の学力を測るテスト
②その結果をもとにした合格指導面談、
③東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
※高校3年生まで部活動を続けている(続けていた)生徒対象
↓お申込みはこちらから↓