ブログ
2015年 3月 27日 花冷えを終え
こんにちは。
新担任助手、フレッシュキャピキャピ一女の柴田です✿
※一女<イチジョ>:大学一年生の女子
と言いたいところですが、
もう私は四月から四年生になってしまいます…。学生生活ラスト1年…。
うぅぅぅぅ… 😥
さてさて!!気を取り直して!
今日から気温が20度近くになります☀やったぁー!
花冷えも終わりですね、桜がどんどん咲いていくと思います。
あったかくて、ピースフル…☮
そんな時は、気が緩み、眠くなりますね…私もぬくぬく…
Zzz……
Zzzzzzzz……
はっっ!! 😯
でもこうしていると、新学期のスタートダッシュに失敗することがあります。
新学期が始まってからすぐに本格始動をするのは意外に難しいです。
少し前から目標を立て、計画を練り、必要なものを揃えることが大事です。
また、スムーズに物事を始めるためには準備運動も必要ですね。
たとえば、苦手教科があるとしたら
いつまでにどれくらいの点数を取りたいか、
それに向けて毎月・毎週なにをすればいいかを考え、
必要な参考書やノートを揃え、今の時期から簡単な問題を解いていきましょう!
スタートダッシュに成功すると気持ちがよく、何事もやる気が出ます!☀
その為にいまから新学期に向けてPre・スタートダッシュしましょう!!