ブログ
2015年 4月 27日 模試の復習法
こんにちは!
担任助手1年の小嶋です!
この前横国の近くで一人暮らしを始め、
毎日2時間かかっていた通学が徒歩10分になり、
かなり自由な時間が増えました(^o^)/
さて、
みなさん昨日の模試の出来はどうだったでしょうか?
思ったようにいった人もいれば、
そうでなかった人もいると思います。
そこで、今日は模試の復習法について話したいと思います!
色々な模試がこれからあると思いますが
やはり模試において一番重要なのは復習です!
模試のあとはしっかり復習をして、全てを完璧にできるようにしたいものです。
僕のおすすめの復習法を紹介します!
東進の模試には毎回、解説授業がついているのですが、
全部を見ているとかなりの時間がかかってしまいます。
そのため、まず解答冊子を見て、
どうしても分からなかったところを解説授業で理解するようにしました。
この方法で復習にかかる時間を短縮でき、
余った時間を他の勉強にあてることもできました!
みなさんもいち早く自分に合った復習法を見つけられるように
がんばってください!!