ブログ
2014年 11月 11日 最近印象に残った話
こんにちは。山口です。
先日インターンシップに行ってきて、そこの人事の方の話で興味深い話があったのでご紹介しますね。
それは
人間は現在しか生きられない
ということです。
そんなの当たり前じゃないか。
そんな声が聞こえます・・・・。
人間は未来にも過去にも生きられません。
私たちはこの今を生きてるんですね。
そして今の自分が未来の自分を作っていくんです。
何が言いたいかというとですね、
英語が流暢に話せるようになりたいとします。
そうすると将来英語がペラペラの自分になっていたいわけですよね。
さっきの言葉を繰り返します。
今の自分が未来の自分を作っていくんです。
つまり現在を生きている自分が英語の勉強を頑張っていないならば、
未来の自分は英語を話せるようにはなっていないわけです。
人間は長期的思考が苦手な生き物です。
人間は未来には生きられないのです。
将来、○○になりたい。○○大学に合格したい。
と思うのは簡単です。
しかし、○○になれるかどうかも、○○大学に合格しているかどうかも今を生きている自分にかかっているわけです。
そう考えると未来の自分のために今を頑張ろうとは思いませんか?