ブログ
2015年 12月 9日 新高2・3生の皆さんへ②
こんにちは。
池田です(*^^*)
最近本当に寒くなりましたよね・・・
私はこの時期必ず肩こりになります。
おばちゃんじゃん。とか言わないでね。(笑)
どうしてこの時期肩こりになるかを調べてみたところ、
体がまだ寒さに慣れてなく、自然と肩が上がった状態になってしまうからみたいですよ。
ただ、肩こりを治すには、
肩甲骨を動かすといい!!
らしいです。
寒さ以外でも勉強に集中しすぎや部活で、肩こりになる子も多いと思います。
そんな子は肩甲骨を動かすことを意識してみてください^^
12月に入り、東進では新年度がスタートしました。
グループ面談も新しく編成されましたよね。
そんな皆さんにお伝えしたいことがあります。
それは・・・
ライバルを作ってください!!
私が新高3になるときも、新しいグループで面談が行われました。当時は正直いやだなと思っていました。。。(笑)
しかしそこでのグループの仲間がのち私の大きなライバルになりました。
そのライバルのおかげで、負けたくない!という思いが浮かび、最後まで頑張り続けることができました。
またみんなで受かりたい!という思いも出てきました。
ライバルというのは自分の限界を超えさせてくれる存在です。
そんなライバルに出会えるということはとても幸せなことだとも思います。
皆さんは部活でのライバルなどはいると思います。
勉強でのライバルというのも是非探してみてください(^^)