ブログ
2017年 4月 5日 担任助手紹介④
こんにちは!
花粉症でくしゃみをこらえることに必死な
清水麻紀です!
春といえばお花見・入学式など
楽しみな行事がいっぱいで、気温もあたたかくなってとても楽しい季節ですよね♪
花粉さえなければ大好きな季節です(泣)
さて!
今週は、、、
担任助手紹介 です♪
ということで…
4回目の今回は、私が自己紹介をさせていただきます!
名前:清水麻紀
大学:明治薬科大学
学部:薬学部薬学科
出身高校:吉祥女子高等学校
部活:弓道部
中高一貫の女子高に6年もいました。
弓道は中学1年~高校の2年の冬までやっていました。
一応、有段者です どやっ
6年ぶりに共学に通うことになったので正直とても不安です(笑)
まあ、頑張って6年通います!
私は、高校2年の3月に東進に通い始めました
部活を引退したころ、周りの友人たちが勉強している姿を見て
すぐに入塾し受験勉強を始めました!
東進に入ってからはほぼ毎日通い、開館から閉館までずっと勉強していました。
受講がない日でも放課後はすぐに東進に行き自習していました。
私が皆さんに伝えたいことは、
毎日登校しよう!
ということです。
どうしてもやるきがでないなあー
べんきょうしたくないなあー
と思ってしまうことはあると思います!
わたしにもそんな日がありました。
そんなブルーな日はとりあえず校舎に来てみてください!
校舎で勉強している他の生徒を見ればきっとやる気が起きると思います!
良い環境(=勉強したくなる)で勉強することって
結構大事です!!!!
それでも、無理だー、勉強できないっ!と思ったら
気軽に相談しに来てください!
私たち担任助手がなんとかします!
それでは一緒に頑張りましょう!!!!