ブログ
2018年 5月 7日 担任助手のGW
こんにちは!
もうGWも終わりですね(/_;)
皆さんはどんなGWを過ごしたのでしょうか??
今日のテーマは担任助手のGWということなので
私がどのようなGWを過ごしたかについてお話したいと思います!
私は4月30日、5月1日、2日は通常通り大学の授業がありましたので
休みは5月3日~6日の4日間でした(^_^;)
うち2日間は山梨県の石和温泉というところへ行ってきました♨
久々にゆっくり休めて、おいしい物も食べることができてとても良い時間でした☺
その日宿泊したホテルでたまたま中国雑技団という方々によるショーが行われていてそれを観覧しました!
人間とは思えないような身体能力、柔軟性、バランス力でただただ感動しました。
すごく見応えがあり、よかったです!
その他に私がGW中したことと言えば大学のゼミの課題です(笑)
私は国際政治経済のゼミに入っているのですが、
今はより広い視点で問題を考察するために
国際社会学に関する本を読んでいます(*^^)v
難しく専門的な内容も出ては来るのですが頑張って読み解いていこうと思います!!
ぼちぼちまた勉強モードに切り替えていかないとですね…!
また今日から通常通りの日々が始まりますが、頑張っていきましょう!
以上
一橋大学法学部 下村さりいでした☺
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」も
実際に引退してみて、
「何から始めたら良いのかわからない・・・」
そんな「悩み」も
部活生特別招待講習なら、解決できます!
①現状の学力を測るテスト
②その結果をもとにした合格指導面談、
③東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
※高校3年生まで部活動を続けている(続けていた)生徒対象
↓お申込みはこちらから↓