ブログ
2017年 1月 2日 担任助手の年末年始体験談⑦
昨日に引き続き…
皆さん、明けましておめでとうございます!
担任助手の西山です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
僕の今年の目標を一つだけ挙げると、
「自分の本当にやりたい勉強をきめる」
です!!
イルカが好きで今の大学をめざし
入学したまでは良かったのですが、
一年間海に関する様々な授業を受けている間に
色々な方面に興味が移ってしまっているので、
文字通り自分の本当にやりたいことをみつけて
励んでいきたいと思います。
さて
今回のテーマも「担任助手の年末年始体験談」です。
僕は去年お正月で行ったイベントは初詣だけでしたが、
ついでにその帰りに
センター試験の会場の下見に行きました。
僕は何かあるとすぐに焦って緊張してしまう性格なんですが
事前に下見に行くことによって
当日も会場へ行くのに
迷うことなく、落ち着いて
いくことができたのでよかった気がします!
今日は2日なのでもう初詣に行ってしまった人も多いと思いますが、
心配な人は会場の下見に行ってみてください!
以上、東京海洋大学海洋科学部 1年の西山でした。