ブログ
2016年 6月 12日 学習院大学の魅力
どうもこんにちは!担任助手の池田です!
ブログを書くのが久しぶりになってしまいました。
そういえば、私の家はマンションなのですが、夜にマンション内でヤモリ的な何者かを見つけました。
ヤモリ的な何者かに出会ったのはこれが二回目なのですが、いったい何者なのでしょうか?
では今回は私が通っている学習院大学の魅力についてご紹介します。
魅力①トイレがとても綺麗
いきなりトイレの話ですが、侮るなかれ!トイレが汚いと嫌でしょう?
学習院のトイレはたとえ屋外のトイレでも新しくて手入れが行き届いています!
私も受験当日にトイレを利用して、非常に感動しました。受験生を感動させるトイレ。それが学習院のトイレです。
魅力②東京にあるのに、自然が豊か!
都内の大学だと、最近はビル校舎が多いですよね?
しかし、学習院は昔から使われていた校舎(でもトイレはやはり綺麗)も残っている上、都内とは思えないほど自然に囲まれています!
構内にはなんと「血洗いの池」という池まであるんです!さらに馬場もあるので馬もいます!
馬は勝手に触ると馬術部の部員に怒られるので勝手に触るのは控えましょう。
魅力③珍しい部・サークルが多い!
学校が創設されて歴史が長いからか、学習院には他大学ではあまり見られない部・サークルがあります。
例えば、先ほども名前が出た馬術部や、空気銃で的を狙う射撃部、能を実際に舞う観世会(部)、さらには落語サークルもあってバラエティに富んでいます!
学習院の文化祭に来た際は、ぜひいろいろな部・サークルを見てみてください。
上の他に学習院について聞きたいことがあれば遠慮なく池田に尋ねてくださいね!
以上、学習院大学文学部 池田でした!
↓下記画像クリックでお申込みできます!↓