ブログ
2018年 3月 2日 学年末テストに向けてアドバイス!②
こんにちは!
大学3年の小嶋です!!
早いことでもう3月ですね。
だんだんと花粉の季節がやってきます、、、
昨日のブログの桜井さんも言ってましたが、
えげつない花粉症の僕にとっては、
本当につらい季節です(>_<)
花粉さえなければ、春が一番良い季節なのに、、!
花粉症の皆さん!一緒に戦いましょうね!!(笑)
さて、
そろそろ学年末テストはじまりますね!
もしくは始まってる人もいますかね。
対策はばっちりできていますか?
今日は
学年末テストの対策についてアドバイス
をしたいと思います!
大事なことは大体昨日桜井さんが言ってくれていたので、
今日はちょっとした補足を!
テスト直前や前日によくありがちな状況として
1つの科目に集中して対策していて、
なかなか集中力が続かない….ということがあると思います。
1科目に集中すると飽きてしまったり、疲れてしまったりすると思うので、
そういう時は他の科目の対策に変えてみたりして
気分転換をしてみてください!
バランス良く勉強することで集中力も持続でき、
テスト対策っもばっちりできると思います!!
--------------------------------
新年度特別招待講習 申込受付中!
内容:2講座(1講座90分×5回)無料招待
受講期間:1月14日(日)~4月10日(火)
関西の実力講師!慎一之先生による
★ 英語特別公開授業 ★
が立川駅北口校で行われます!
定員制のためお早めにお申し込みください!
↓お申し込みはコチラ!下記バナーをクリック!↓