ブログ
2016年 2月 26日 大学生になる前に⑥
こんにちは。
東進の池田です。
ここ最近ぐっと寒くなりましたよね。
東京でも明け方は雪も降ったそうです(*_*)
雪が降ると、交通機関も大きく乱れてくるので、受験場に向かう際は早め早めの行動で動きましょうね!
もちろんですが、体調にもくれぐれも気を付けてください。
少しいつもと違うなと感じたら、大げさなくらいの対策をしましょう。
風邪薬・ビタミンC・しょうが・よく寝る
などなど。
徹底的に対策しましょう\(^o^)/
さて、今週のテーマは、、、
大学生になる前に
です(*^_^*)
私が大学に入るのはもう4年も前になるので、参考になるかは分かりませんが・・・(笑)
私が皆さんに伝えたいことは、
毎年の目標を立てる!
ということです。
他の担任助手が言っているように、大学というのは自由な時間があるからこそ、なんとなくで過ごしてしまうという人が多いというのも事実です(:_;)
でも皆さんには曖昧に過ごしてほしくありません。
そこでオススメなのが、毎年の目標を作るということです。
私も大学に入る前は、わくわくした気持ちで、ふわふわしてる状態でした。
でもこのままで入学してしまうのは嫌だなと思いました。
私が大学に入った際大切にしたいと思ったことは
やりたいと思ったことには全て挑戦する!
でした。
じゃあそれを達成するには、各学年ごとでやりたいこと、やるべきことを決めちゃおうと思いました。
この決め事があったからこそ、大学の各学年毎で様々なことに挑戦できたなと卒業前に振り返ることが出来てます☻
大学入学直後は自分が思ってたよりも、楽しいことがあります。
それを楽しむのは、皆さんの特権ですから。大いに楽しんでください。
でも、それだけではなく、自分が今年度やらなくちゃいけないと決めた目標を思い出して、
卒業する際に、本当に充実していたと胸を張って言えるようにして欲しいです(*^_^*)