ブログ
2014年 8月 15日 夏休みにやっておいてよかったこと④
こんにちは!
担任助手の瀬良です。
ついに!
あと10日で8月センター試験本番レベル模試です!
みなさんは満足のいく勉強ができましたか?
本当にそれで満足ですか?
私が夏休みにやっておいてよかったことは、
毎日の計画をあらかじめ立て、
立てた計画は絶対に遂行していたということです。
あらかじめ計画を立てるメリットは
① 自分が今どの位置にいるかがわかる
② 自分がどれぐらい進んでいるのか遅れているのか把握できる
さらに計画を立てることで、
もしズレたら明日が大変になる!
という焦燥感から
絶対にその日の予定はその日にやろう!
と心に決めていました。
夏休みに計画をしっかり立てる習慣ができたので
9月以降も計画的に勉強を進めることができました!
なので毎回のグループ面談で生徒に計画立てと計画実行を必ずしてるんです!
それはこういった私の経験からでした。
自分で計画を立てて、絶対に実行するように心がけましょう!