ブログ
2016年 8月 8日 夏にやっておけばよかったこと④
こんにちは!
中村です。
今回も引きつづき夏にやっておけばよかったことについて書きます!
自分は引退が6月だったため、本腰で受験勉強を始めたのが夏前からでした。
そのため基礎的な勉強を夏休みに徹底的に行っていました!
受験生の夏は勉強のことしか考えず、
一日中東進にこもって毎日勉強していたので
勉強面に関しては、あまりやっておけばよかったな、、、と思うことはありません!!
夏休み以降に関してはたくさんありますが(笑)
勉強面ではなくやっておけばよかったと思うことは
オープンキャンパスに行く
ことです!
高1、高2のときは部活でオープンキャンパスに行けず
高3になって志望校を決めるのにとても迷いました
迷っているにもかかわらず、高3の夏も
一つしかオープンキャンパスにいきませんでした^^;
結局受験で初めて行く大学があったりしました…
夏にやっておけばよかったなーーといまでも思います(笑)
実際、大学に行って雰囲気が自分に合ってるか合ってないか
自分の行きたい大学はどんなところなのか
知って、様々なことを感じる事もできると思います。
夏以降はさらに勉強が忙しくなり、行ける時間も少なくなります。
なので、少しでも受けようと思っている大学には
この夏どんどん行きましょう!!
中村