ブログ
2015年 9月 6日 基礎の徹底!!
こんにちは。池田です。
こないだ久しぶりに書くと緊張してましたが、こんな短期間でまた書くことになってしまいました。(笑)
なんだか最近は暑いのか涼しいのかよく分からない天気が多いですね。
寒暖差が大きい時は体調を崩しやすいので、注意してくださいね!
健康第一です!!
夏休みが終わると、志望校対策をやっていく!
と今まで言われてきたと思います。
もちろんそうです。
志望校対策はやればやるほど効果が出てくるものです。
だから第一志望は10年分を3周はやってほしいです!!
ただ、まだ志望校対策のレベルまでいってない教科とかはありませんか?
正直、私も遥か昔の受験生の頃(笑)、
夏休みを明けても国語がどうしても完成できませんでした><
なので、9月中は国語に関してはセンター試験ばかりをやっていました。
しかし、その分英語と日本史の第一志望校対策は国語の遅れを取り返す為にたくさんやっていました!!
その結果最終的には苦手な国語もセンター試験では8割を取ることができました。
周りが志望校対策ばかりをやっていて、自分はまだこのレベルで大丈夫なのかと不安になることもあると思います。
そんな時こそ、
人は人、自分は自分
です!!
周りの意見もとても大切ですが、
それによって振り回されちゃ自分が混乱しちゃいますよ。
基礎がきちんと完成してないと、
志望校対策が順調にできるはずがないですよね。
まだ時間がある今だからこそ、
基礎の徹底です!
自分のペースを崩さず、かつ自分のやるべきことを取捨選択しながら
残りの日々を充実に過ごしていきましょう!!