ブログ
2012年 12月 24日 地歴公民千題テスト
こんにちは。担任助手の山口です。
今日はクリスマスイヴですね。街中がクリスマス気分で盛り上がっている中、たくさんの生徒が登校してくれました。
さて本日、1日目の地歴公民千題テストが行われました。
このテスト、名前の通り千題あるんですよ!
地歴公民の千題は精神的にも体力的にも疲弊します。
そんな中全員最後まで頑張ってくれました^^
千題を解くことによってすべての範囲を総復習することができます。
生徒のコメントシートには、文化史が苦手とか、こんな問題がでるんだとか、自分が気づけていない穴や苦手分野があったというコメントが多くみられました。
本番自分の得意じゃない範囲が出たら大変です。せっかく覚えたのに忘れてしまうというのは非常にもったいないことです。
センターまで残り少ない今だからこそ、忘れていた単語を思い出したり、流れを確認したり、復習したりと、基礎の再確認にこの千題テストを有効活用してくださいね!
そして昨日第5回最終センター試験本番レベル模試が行われました。
結果の良かった人も悪かった人も一喜一憂せずに最後まで気を抜かず頑張っていきましょう。
模試は本番ではありません。これからいくらでも伸びます。
明日はクリスマスであるとともに千題テスト2日目です。
みんなで思い出に残るクリスマスにしましょう!!