ブログ
2017年 1月 22日 受験生応援メッセージ⑯
こんにちは!西山です!!
センター試験からちょうど一週間たちましたね。
うまく行った人もそうではない人も
私立、国立入試に向けて勉強していると思います。
まだまだ寒い日が続きますね!負けずに頑張りましょう!
この間、1月15日に米軍横田基地で行われたハーフマラソンに参加してきました。
基地の中はアメリカの街並みをそっくり再現したような感じなので
アメリカ人の人に手を振ったり、景色を見たり、
いろいろ楽しめながら走ることができました♪
結果はなんと、完走できました!!記録は2時間38分です!
(制限時間は2時間30分だったのでやさしい運営の人に感謝です…)
さて、今日のテーマも受験生応援メッセージです。
他の担任助手も同じことを言っていますが、
僕からも伝えたいのは、
「気持ちのコントロール」
です。
試験直前、皆さんはどういう気持ちになりますか?
「絶対受かる!」「絶対無理…」
いろいろあると思います。
例えですが、皆さんは「無理だな…」と思っている高さの跳び箱を
飛び越えることはできますか?できませんよね。
「大丈夫、自分なら受かる!」
という心構えで、落ち着いて試験に臨みましょう!
受験は何が起こるか本当にわかりません。
最後まで気を抜かないように!!
以上、東京海洋大学1年の西山でした。