ブログ
2018年 1月 13日 受験生応援メッセージ⑩
こんにちは!西山です!
今日はセンター試験1日目です!
受験生、がんばってください!
今年初ブログなので、
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
僕の今年の目標は
「行動すること」
です。
自分の将来に向けて、目標に向けて
よく考えて行動できるような年にしたいです。
具体的には、取りたかった資格を取ったり、
行きたかった実習”乗船実習”に行ったりしたいです!
さて、今回は「受験生応援メッセージ」
ということで、書いていきたいと思います。
僕からは
ルーティンを大切にする
ということを伝えたいです。
ルーティンといっても
五郎丸選手のような
目立つようなものでなくても大丈夫です。
例えば、
「1日の最初に必ず英単語1800をやる」
「朝起きたら計算問題をする」
「試験前には必ず黙想をする」
のように小さなことでもいいんです。
それを習慣にすることで
”色々なことが頭をよぎってなかなか集中できない”
この時期にしっかりと学習や試験に集中して取り組めたり、
緊張をほぐすことができたりします。
ぜひ、皆さんも取り組んでみてください!
以上、東京海洋大学 海洋科学部2年の西山でした!