ブログ
2018年 6月 8日 前期修了式の条件
こんにちは!千野です(^^)
この前、私も大学でみなさんと同じように
英語の中間試験があったので、
久しぶりに受験の時使っていた単語帳を引っ張り出してきました!
まだ半年も経っていないはずなのに、使っていた頃がとっても懐かしくなりました…
今日は前期修了式の条件について話したいと思います。
条件の詳細については昨日のブログで井上担任助手が書いてくれていましたね!
では皆さんはどうしてこの条件なのかわかりますか?
実は私は東進に入学したのが7月末だったので、
修了式の条件はほぼ全てクリアできていないまま夏休みに突入しました。
その結果、夏休みは受講&高速基礎マスターに時間を取られてしまい、
自分のやりたい勉強が思うように進まない、という事態になりました(/_;)
前期修了式の条件、というのは
この時期までにこれが終わっていないと先に進めませんよ
という指標なので、軽く考えずにきちんと達成していってほしいと思います。
受験の天王山、夏休みを制覇するためにも、
今からこつこつと準備をすすめましょう!
以上、早稲田大学文化構想学部1年 千野杏子でした!(*^_^*)
———————–この夏、本気になりたい君へ———————–
志望校合格を目指して学習に取り組む
意欲のある高2生・高1生・高0生を対象に、
東進ハイスクールの特別招待講習に
4講座無料招待!!
この夏をどう過ごすかは「君次第」
東進ハイスクールで
本気の夏を過ごそう!
↓↓↓お申し込みはこちらから↓↓↓