ブログ
2013年 9月 2日 前期修了式①
こんにちは!担任助手の林です。
昨日、前期修了式が開催されました。
以前にもお伝えしたのですが、この式に参加するには条件を満たす必要がありその条件とは、
①通期講座・夏期講習講座を完全修了(←確認テスト・修了判定テストは全てSS合格!)
②高速基礎マスターの例文300までを完全修得
③登校日数60日以上(←6/1∼8/24)
④センター試験主要3科目のうち受験科目の過去問演習を10年分
これらの項目を8月24日までに達成することが参加条件でした。
生徒の様子を見ていると、1番大変なのは①の「確認テスト・修了判定テストは全てSS合格」なようでした。
ちなみに昨年も前期修了式があり私も参加をしたのですが、昨年の条件には④がありませんでした。
その点において今年は参加条件が厳しくなりました。
8月の序盤に途中経過の集計をしたのですがその時点では正直、「このままだと達成者は出なさそうだな…」と思ってしまいました。
しかし、達成期限の1週間ほど前から最後の追いこみがが始まりペースも格段に上がりました。
達成期限当日に何とか間に合わせた生徒もいれば、頑張ったものの届かなかった生徒もいました。
達成できなかった生徒の中にはとても悔しがっていた生徒もいましたが、
少しでも近づこうとしたその努力は本当に素晴らしいと思いました。
その努力は必ず今後にもプラスになるので、達成できなかった生徒も堂々と胸を張ってほしいです!
そして、最終的に条件を達成出来た生徒は何と、15人!
私たちの想像を上回る数でした。生徒のことを甘く見ていたのかもしれませんね…すみませんでした。
長くなってしまうので前期修了式の内容については次回にします。
以上