ブログ
2017年 11月 19日 公開授業まであと2日!
みなさん、こんにちは!!
かなり久々のブログの更新をします
明治薬科大学1年の清水麻紀です。
最近寒い季節になってきましたね…
体を冷やすと風邪を引きやすくなるので
今、頑張って勉強している皆さんには
体調管理をと――てっも大事にして欲しいです!
薬学部の私がこの時期におすすめするのが
生姜(しょうが)です。
※漢方では「ショウキョウ」と読みます
生姜は身近にある食材ですね。
王道ですが、この寒い時期を乗り越えるのにぴったりの食べ物です!
効果は、
風邪・食欲不振・胃腸の調子の改善
になります!!!
また、神経質な時にも良いと言われています。
ただし、以上の効果は未加熱の生姜の効果なので
加熱すると別の効果が出てきます。
本当は、もっと生姜のすごさや他の漢方について紹介したいですが
このブログで説明すると長くなってしまうので、やめておきます(笑)
興味がある方は聞いてみてください!!!
漢方は楽しいですよ♪
さて、
公開授業まであと2日になりました
今回の公開授業は
英語の渡辺勝彦先生です!!
申し込みがまだの方は急いで申し込みましょう!
私も去年、渡辺先生の公開授業に参加しました。
いい意味で受験に対する緊張感が生まれた公開授業でした!
英語の勉強対して見つめ直す良い機会になるので
参加するか悩んでいたら絶対参加しましょう!!
明治薬科大学1年 薬学部 薬学科
清水麻紀
↓冬期特別招待講習のお申込みはこちらから!↓
↓特別公開授業のお申込みはこちらから!↓