ブログ
2016年 11月 29日 モチベーションの上げ方
こんにちは!西山です!
雪降りましたね!
僕は雪が大好きなので、ちょっとはしゃいでしまいました(笑)
急にとっても寒くなってきたので
みなさん風邪やインフルエンザに気を付けてくださいね!
突然ですが、問題です。
皆さんは、アシカとアザラシの違い、わかりますか?
・
・
・
・
・
違いは探せばいくつも出てきますが一番特徴的(だと僕が思う)なのは
その歩き方です。
アシカは脚の骨格が発達しているので
移動するとき
前足と後ろ足を使って歩くことができます。
一方で、アザラシはそのような発達をしていないので、
移動するときは転がったり、前脚でいざったりします。
なんでこんな問題をいきなり出したのかというと、
僕は大学の授業で「鯨類学」という授業をとっていて
先週この内容をやったからです笑
僕は去年の今頃、どうしても集中できないときは
大学の授業などを調べて
「この授業受けたい!」とか
「この授業面白そう♪」と
思って
自分がその授業を受けている姿を想像して
モチベーションを上げていました。
皆さんもこんな感じで自分だけのモチベーションの上げ方を作ってください!
以上、東京海洋大学 海洋大学1年の西山でした。
≪高2生・高1生・高0生対象≫
※高0生とは、高校生レベルの学力を持つ中学生のことです。
冬期特別招待講習
この冬、受験に向けて一足早くスタートしたいキミ!
東進で一緒に頑張ってみませんか?
立川駅北口校スタッフ一同
全力でサポートさせていただきます(*^_^*)
↓お申込みはこちらから↓