ブログ
2017年 9月 24日 スキマ時間の有効活用②
こんにちは!
最近3日おきくらいにブログに出現する下村です。(笑)
だいぶ冷え込んできて、マスクをする生徒が増えてきたような印象を受けます
受験生の皆さんは、暖かい服をきて、しっかり食べて寝て
健康には十分気を付けてくださいね(*_*)
今日は
【スキマ時間の有効活用】
について話したいと思います。
学校も始まり、夏休みのようには時間が確保できなくなってしまいましたよね((+_+))
みんな似たような状況下のなか、どのように差がつけられるのでしょうか?
それこそがスキマ時間の活用なのです!!
学校への登下校の時間に単語帳や1問1問を見て、
座った環境で学習ができるときは手を動かして数学や理科の計算などやっていました。
机に向かえる時間だけが勉強できる時間ではないということを意識して
できる限りの時間を有効活用しましょう!
以上、下村さりい でした(^O^)✿