ブログ
2016年 11月 26日 まだ伸びる!!
こんにちは!西山です!
少し寒くなってきましたね
少し前になりますが、11月4,5,6日は海洋大の文化祭「海鷹祭」でした。
さすが海洋大、メインストリートの模擬店には海鮮系料理がずらーっと並びます。
蟹汁、鯛汁、鯨汁、海鮮丼
フィッシュフライ、海鮮煎餅、タイヤキ、ウミガメの煮込み、、、
まだまだありますが、来年ぜひぜひ自分の足で
行って、見て、食べてみてください(^^)
さて、今回のテーマは「まだ伸びる!!」です!
この季節になると、
模試の成績や解いた過去問の点数を見て
第一志望校を諦めたり、レベルを下げたりする人が少なからずいます。
でも、ちょっと待ってください!
このデータを見てください!
これは、科目別、得点別に分けられた
受験本番までの1ヶ月間のセンター模試の点数の伸びを表したグラフです。
これを見ると、多くの人が苦手意識を持ってる科目を
10~30点
上げていることが分かります。
つまり
頑張ればまだまだ伸びる!!!!
本番が始まるまであと約50日。
「伸びしろ」である「苦手科目」
に焦点をあててしっかりと勉強していきましょう!!
以上、東京海洋大学 海洋科学部1年の西山でした。
↓
↓
↓
≪高2生・高1生・高0生対象≫
※高0生とは、高校生レベルの学力を持つ中学生のことです。
冬期特別招待講習
この冬、受験に向けて一足早くスタートしたいキミ!
東進で一緒に頑張ってみませんか?
立川駅北口校スタッフ一同
全力でサポートさせていただきます(*^_^*)
↓お申込みはこちらから↓