ブログ
2014年 9月 25日 おすすめの勉強法②
こんにちは!
担任助手の瀬良です。
先日地元のお祭りに行ってきました!
知り合いの小学生と話をしていたら、地元青年会の方に
「小学5年生?」
と聞かれました。
小学生だったら体育の授業だけで筋肉痛になんかなりません!
見た目年齢が若いということにしておきましょう。
心も体もフレッシュに頑張ります!(笑)
さて、本日のテーマは
「おすすめの勉強法」
私のおすすめの勉強法は
ズバリ…
繰り返す!!!
「もう聞き飽きたよ…」って思うかもしれませんが
繰り返すことこそ基礎中の基礎であり最強の勉強法です。
受講は頑張っているのに成績がなかなか上がらない…
もういやだ…
私もこんなふうに思っていました。
自分には復習が足りないんだと思い、
私の場合は今井先生のC組のテキストを10周しました。
それでようやく文法が分かるようになりました。
一度や二度の復習で身に付くはずがありません。
ひとつ決めたものをとことんやる。
本番直前、ボロボロの教科書やテキストを見ると
自信がわいてきます。
未来の自分に自信を持たせてあげられるかどうかは
今のあなた次第です。
↑↑↑↑↑全国統一高校生テストの
お申し込みはこちらをクリック!!