ブログ
2014年 5月 21日 【始動】グループ面談
おはようございます。担任助手の柿添です。
今週から、グループ面談が始まりました。今日のブログは、その様子と、グループ面談とは何かについてお伝えします。
グループ面談とは
志望校が似ている人とグループになり、1週間に1回、20分程度のディスカッションをします。
グループ面談の内容
・今日のトピック(この時期の受験生はどんな生活をおくるべきか学びます)
・今週の目標設定(1週間で達成するべき内容を自分で考えます)
・その他(担任助手によってさまざまですが、生徒の皆さんのためになる内容を提供していきます!)
勉強が嫌いな人は、勉強が好きな人や得意な人の話を聴けます。去年や一昨年に受験をのりこえたばかりの担任助手の体験をきくことができます。生徒の質問には答えますので、気になったことは質問すること!
グループ面談(松田担任助手)の様子
初めてのグループ面談です。メンバーの中には、お互いに顔も知らない人もいるかもしれませんね。今日は「目標設定」という課題にすこし戸惑っている様子でした。成長に期待です。
今は少しはずかしいかもしれないけど、同じ志を持った仲間ですよ。悩みの相談や、励まし合い、自慢合戦を楽しみましょうね!!