ブログ
2018年 4月 13日 ❀新学期が始まって❀④
こんにちは!
一年担任助手、森本剛立です。
最近、『剛立』という名前が珍しすぎて、友達にすぐに覚えてもらえるのに、僕はその友達の名前を覚えていないという状況が多発していて困っています。
頑張って人の名前を覚えようと思っています!
さて、今回はテーマが『新学期が始まって』です。
新学期で一番重要なこと、それは…
友達を作ること、違います
一限に遅刻しないこと、重要ですが違います
大学生活で何をしたいのかを決めることです!!
例えば、将来やりたいことを決めるとか、
部活に全力で取り組むとか、
単位を一つも落とさずに卒業する(とても大事)とか
なんでもいいです!!
僕は東京学芸大学で小学校教諭免許と幼稚園教諭免許を取得し
小学校の教員になることです。
皆さんも、目標をしっかり持って受験勉強に励んでください!!
東京学芸大学 教育学部
初等教育教員養成課程 環境教育選修
森本 剛立