ブログ
2018年 6月 1日 ☞6月スタート
こんにちは!お久しぶりの登場、有村です!
最近は何をしているかというと
就 職 活 動
そろそろ面接などが始まり、長かった就活にも終わりが見えてきそうです…。
就職活動って、具体的に何をしているの?
と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
面接だけじゃなくて、
説明会や座談会、OBOG訪問など、実はいろいろとやっているんです。
6月後半からはまた校舎にレギュラー復帰する予定です!
みなさん楽しみにしててくださいね(*^_^*)
(傷つくのでそんなに楽しみじゃないとか言わないでネ)
さて、もう6月が始まってしまいました。
みなさんの
☁6月の目標☂
はなんですか?
私は受験生の頃、毎月目標を立てて勉強を進めていました。
目標なので、なんでもいいと思います。
☆東進の受講のこと
★基礎マスターのこと
☆学校での勉強や定期テストでの目標
何か1つ「これだけは達成する!」という目標を
立ててみてください。
月間での目標を立てることによって、
1週間単位では何をしなくてはいけないか、
そうすると今日は何をしておかなければいけないか
という直近の目標や計画に結びつけることができるのです!!!
1年間の目標や半年の目標だと遠すぎてイメージがわかない…
という人もいるのではないでしょうか。
1か月単位なら、意外とイメージがわきやすかったりします。
ぜひ、みなさんも6月の目標、立ててみてくださいね✍
ちなみに、私の6月の目標は
*就職活動をしっかり終わらせる
*東進に週2日以上来る
です!
それでは今日はこの辺で!
慶應義塾大学総合政策学部4年の有村がお送りしました!
——————————————————————————————————————————————–
学力を測るだけでなく、
「学力を伸ばす」
ヒントを得てもらうために
君を無料で特別招待します。
まだ見ぬ全国のライバルたちと出会い、
共に切磋琢磨し、志望校合格とその先の志の実現に向けた
第一歩を踏み出そう!
お申し込みは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
——————————————————————————————————————————————–
高校3年生まで部活に打ち込む生徒対象!!
部活で培った集中力を受験勉強に活かそう!
「引退したら本気出す!」
その為の「準備」も
実際に引退してみて、
「何から始めたら良いのかわからない・・・」
そんな「悩み」も
部活生特別招待講習なら、解決できます!
①現状の学力を測るテスト
②その結果をもとにした合格指導面談、
③東進の授業が1講座(90分×5回)無料で体験できます。
※高校3年生まで部活動を続けている(続けていた)生徒対象
↓お申込みはこちらから↓