ブログ
2018年 3月 31日 新学期スタートダッシュの秘訣③
こんにちは!
もうすぐ大学2年生になります山本です☺
(早いですね…)
ついこないだ大学に入学したばかりのように感じるのに
もう後輩が入ってきてしまいます(*_*)
素敵な先輩になれるように頑張ります…!!
さて、今日のテーマも
新学期スタートダッシュの秘訣③
です!
明日から4月、新しい年度の始まりですね🌼
以前ブログに書いた気がしますが
春は新しいことばかりで楽しみな反面
とても疲れやすい時期でもあります。
急に暖かくなったり、突然また寒くなったり
気温の変化も大きい時期です。
気が付かないうちにストレスを感じていて
何かと疲れがたまりやすいので
体調を崩してしまう人も多いです。
こんな時期だからこそ大事なのが
体調管理
です!!!
体調を崩して寝込んでしまうと
計画がずれてしまうのはそうなんですが
それよりも回復後が大変です!
一度休むモードに入ってしまった体と頭を
すぐに活動モードにシフトするのは難しいです。
慣れていないのでさらに疲れやすくなってしまいます((+_+))
睡眠時間や食事などおろそかにしないよう
十分に気を使って生活してください!
健康第一!
頑張っていきましょう(#^^#)
横浜国立大学 理工学部
山本菜々穂